建設中4
2022.09.01ブログ

ホームページをご覧になっていただきありがとうございます。

前回の車屋さんの続きです。

着々と施工が進んで行っています。

建設中4の投稿画像02

土間コンクリート打設して養生中です。コンクリート養生はひび割れ防止、長期強度アップ、傷防止など大変重要な作業です。表には出ない作業ですが、厳重に行います。

建設中4の投稿画像03

LGGは壁天井の下地骨組み、壁の中に隠れてしまいますが、これにボードを張っていくので、きっちりをと丁寧に施工します。何事も基が大事ですね。

建設中4の投稿画像04

グラウウール(断熱材)これによって外気と室内とで温度差が生まれ、夏は涼しく、冬は暖かくなり、快適性が高まります。

建設中4の投稿画像05

プラスターボード張りです。壁下地材で、石膏から作られています。耐火の役目もあります。これにクロスを張っていきます。

建設中4の投稿画像06

クロスを張ると一気に部屋らしくなります。

建設中4の投稿画像07

室内がだんだんとできあがってきました。

建設中4の投稿画像08 建設中4の投稿画像09

初めのうちは、手探りでしたが、何度もお客様と、話し合いを重ねていきました。結果、少しづつですがこれから世界に向けて羽ばたこうとする、お客様の夢の実現に近づいております。
その夢のお手伝いをさせて頂き大変感謝しています。完成までもう少しですので、よろしくお願い致します!

またこの暑い中タイトなスケジュールに合わせて、施工して頂いている、協力業者様、作業員の皆様、大変感謝しております。お客様の夢実現まであと一歩です。

引き続きよろしくお願い致します!!